操作ミスか不具合か 運転記録装置の解析焦点 福岡・博多区タクシー病院突入1週間@西日本新聞

 福岡市内の整備士(33歳)の「アクセルを踏まなければ車は加速しない。ブレーキとアクセルの同時故障は考えにくく、ブレーキの踏み間違いではないか」という推察は同意できるが、この教授とかいう人間の制御ソフト原因説に識者は否定的という内容には自分の総自動車運転距離及び元システムエンジニアの経験に加えIMAシステムの不具合に対するホンダのグダグダ対応の経験から納得も同意もできんわ。
 書くのも面倒なので元システムエンジニア的な視点から否定するならバグ(=不具合)を潰したとしても、(その改修作業で)新たなバグ(=不具合)を生み出す事があり人間が造るモノに完全は無いのだから。
 と書くと時代的にAIにシステム造らせればと思う人もいるかもだが現在のAIは蓄積した学習結果で物事を判断するので解析などに活かす事は可能でも0からモノを造りださせるのは無理。
 そういう意味でPepperとか反応するスマホを喜々として使う輩見ると笑えてくる。
 余談だが、現役時代にはバグ改修は新たなバグを生み出すの持論で9割方できあがってるシステム(と言うかプログラム)を一から組み直した事が多々ある。
 ちゅ〜か、組み直しの理由は(プログラムの)ソースコードが美しくないとか効率悪いとかでバグとりに苦しんだ記憶は殆ど無いけどね。
 ただ、仕様*1が腐ってて補いきれずドツボにハマった事はあるけどさ。

*1:設計図的なモノね