築地再整備

 昨日の『羽鳥慎一モーニングショー』@テレビ朝日の「そもそも総研」というコーナーで築地再整備についての検証を放映していて二人の再整備案を紹介していた。

森山高至氏の案

 駅や病院などで用いられる営業しながらリニューアルを行うローリング工事で過去に頓挫した再整備準備で作った仮住まいや市場外に作った駐車場のスペースを活用すれば可能。
 費用的にはケースバイケースだが平屋建てなので600億円から700億円*1程度で済む。
 また、現在の築地市場は年間(約)20億円の黒字*2なので30年で建設費の回収ができる見込みで工期的には築地市場だと営業時間の関係もあり駅などの場合に比べ工事時間を長くとれるので2〜3年で住むのではないかとの事。
 更に、収支試算は築地新市場の整備費が600億円の支出、10年間の市場運営で200億円の収入、豊洲新市場の売却で2500億円の収入。

渡辺郁夫氏の案

 築地市場のまわりに直径10メートル、高さ20メートルの柱を16本建て、隅田川に工事用の大型クレーンを設置して柱の上に三階建ての建築物を数回に分けて設置し、そこに市場機能を移設した上で築地市場跡は三階建てのショッピングスペース等に活用した上で新市場の上にも建て増しを行い最終形態としては15階建ての超高層商業施設となる。
 費用的には整備費が2000億円の支出、商業設備テナント収入が4000億円の収入、10年間の市場運営で200億円の収入、豊洲新市場の売却で2500億円の収入。
 とりあえず、録画データを一時停止と再生の繰り返しで投稿したけど気になる人は使い勝手最悪*3TVerなどで観てみてください。
 なお、豊洲新市場に移転した場合の収支試算は今後の土壌汚染対策に最少額でも500億円の支出、10年間の市場運営で1000億円の支出(=赤字)、築地市場跡地の売却で3500億円強の収入との事。
 来年度予算には市場関連は組み込まれてなかったらしい事から東京都知事築地市場の移転についてはフリーズしてる感がある*4ので本当の意味でゼロベースで検討した方が良いんじゃねと思うね。

*[ふと思った]パドルシフトのセッティング
 ホンダだとグレイス、レジェンドを試乗した際にパドル(シフト)操作でシフトダウンするものの速度が落ちず*5自分が望むセッティングじゃない事に落胆した覚えがある。
 また、マツダデミオもガソリン車、ディーデル車の両方を試乗してパドル(シフト)操作でシフトダウンするもギアは落ちるが速度は落ちないというセッティングで、最近の風潮なんかねぇと諦めていたのだが・・・ふとブレーキング*6しながらパドル(シフト)操作でシフトダウンする事で擬似的にヒール&トゥした事になり、そういう意図でのセッティングなのかなと思った。
 ・・・が、ホンダの場合はDレンジでもパドル(シフト)操作でマニュアルモードに移行する仕組み&Sレンジがある事を考えればDレンジでのパドル(シフト)操作でのシフトダウ時は従来通りエンジンブレーキが効く様なセッティングにしてSレンジでのパドル(シフト)操作でのシフトダウ時は回転数合わせを行ったシフト操作というセッティングにすればSレンジを設ける意味合い*7も増すし、自分的にはどこがやねんとツッコみたくなるiDCDをスポーツハイブリッドと呼ぶ違和感を薄らげられると思う。
 また、マツダ(のデミオ)についてはシフトゲートに+/−のマニュアル(シフト)ゲートがあるのでマツダコネクトで行える細やかなカスタマイズ項目にパドルシフト操作とシフトゲート操作で個別に(シフトダウン時のセッティングを)選べる様にしたらと思う。
 なお、他のメーカーのパドルシフトに関しては良くわからないし、トヨタなどはDレンジではパドルシフト操作を受け付けない様な事を見たか聞いた覚えがあるのでど〜でも良い。

*1:ちなみに東京スカイツリーの建設費は650億円との事

*2:ちなみに、豊洲新市場は年間100億円の赤字となる試算がでたらしい

*3:個人的見解

*4:自分は異常な測定値をニュース等で観た時に小池詰んだなと思った

*5:ギアは落ちている

*6:ブレーキペダル踏む事ね

*7:昔はD3という3速までのシフトを行うポジションだったが気がついたらSレンジになっていた